竹腰医院

竹腰医院の院長が医療について呟くブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

11月17日放送分より 予防接種を受けましょう

予防接種といえばインフルエンザが浮かぶと思いますが、インフルエンザ以外にも様々な予防接種があります。 生ワクチンといって、病原体そのものを打つワクチンと、不活化ワクチンと言って、病原性をなくしてから打つワクチンがあります。 生ワクチンの場合…

7月14日放送分より 夏の膀胱炎に気をつけよう

夏になると不感蒸泄といって、体からの水分の喪失量が増えることになります。しかも、エアコンの影響などで、トイレが近くなり、また女性は特にトイレを我慢します。 その結果雑菌が繁殖してしまい、膀胱炎を引き起こすのです。 圧倒的に大腸菌が原因菌とし…

5月5日放送分より 眼の病気に気をつけよう

白内障は、レンズの部分にあたる水晶体が濁ることによって起こり、視力低下や眼のぼやけ、まぶしさなどを生じさせます。軽傷の場合は目薬で対応できますが、中等度以上になるとレンズの交換手術が効果的です。最近は日帰りの施設も増えました。 眼圧があがり…

4月21日放送分より 貧血のお話

貧血とはあくまでも血の赤み成分が少ないことを基本さします。朝に朝礼で女子(最近は男子も)が倒れるのは起立性低血圧といって、血圧の急な下降によるものです。 貧血には、鉄欠乏性貧血、巨赤芽球性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血・・・など多くの原因が…

3月10日分の放送より 胆石のお話

あいたたた・・・食事の後にみぞおちが痛む胆石発作。女性に多く、中年以降に起きるのが多いです。 脂肪の多い食事をすると、胆汁の分泌が盛んになります。肝臓から胆嚢へ胆汁は運ばれ、必要に応じて十二指腸に分泌されるのですが、胆汁過多になってしまうと…

1月13日放送分より 「肺炎に気をつけよう」

肺炎と聞いて一番有名なのは、熱、きつい咳などである。実際風邪症状から悪化して肺炎になるケースが一番多い。 しかしながら肺炎には ①細菌性肺炎 ②マイコプラズマ肺炎などの特殊な病原菌による肺炎 ③間質性肺炎 などなど多岐多様にわたる。昨今咳嗽に対し…